Bloggerみたいな何もないシンプルなサービスは意外としぶといかも
投稿日 2025/04/18 ネット関連 ブログ #Blogger
gooブログやFC2WEBなど老舗ウェブサービスの終了が相次いで発表されました古いものは淘汰されていく
そういうことですかね
今はSNSが主流で、ちまちまブログを書く時代じゃなくなったってことでしょうか「goo blog」と「教えて!goo」、今秋サービス終了へ 20年以上の歴史に幕 - ITmedia NEWS
ツールを提供する側からすればサービスの維持に膨大な労力がかかりますから、新規にユーザーを増やせる見込みもなくなったらサービス終了も仕方のないことです
その点BloggerはGoogleという巨大企業の運営でありながら、新規開拓とかやる気なし、何か新しい機能追加とか滅多になし、実にシンプル
そんで制限も少ないので意外と使いやすかったりする
日本じゃマイナーすぎてGoogleが運営していることも知らない人も多そうだけど
個性的なブログにしようとするとそれなりにスキルが必要になるが、それを自由度が高いとポジティブに解釈できる人ならBloggerは向いているかもしれない
結局のところ最後まで生き残るのは、Bloggerみたいな何もないシンプルなサービスなのかもしれないね